私たち明うつメンバーの仕事場のビルには、普通の住人のみなさんもいます。
1軒置いてお隣の方はよく、ラーメンやちゃんぽんの出前を取っています。
なぜそんなことをチェックしているかというと、私たちはエレベーターを降りてその部屋の前を毎日通っているのですが、しょっちゅう出前の器が玄関前に置いてあるんです。
時々は出前のおにいさんとも出会います。
その時にはとても美味しそうな匂いが漂っていて、すっごくラーメンやちゃんぽんが食べたくなります。
明うつメンバーみんなが気になっているようで、「今日も出前取ってたね」「器置いてあったね」という会話をします。
そうでなくても九州人は豚骨ラーメン大好きで、しょっちゅう食べたくなります。
そして、食べるまで気がすみません。
テレビでラーメン特集をやっていると食べたくなるというのは「あるある」話ですが、ご近所の出前を見て食べたくなる私たちは、かなり飢えているのでしょうか・・・(;^_^A
みなさんはそんな事ありませんか?
コメント