先週土曜日の心理テストの答えを発表します。

問題の方はこちらからどうぞ→ https://akautsu-blog.work/?p=7039&preview=true
先週土曜日の問題は、猫に変身したら驚いてしまったしっぽはどんなしっぽだったかという問題でした。
この問題は、「グループでの振舞い方」が分かるテストでした。
1の直角に曲がっていたを選んだあなたは・・・言う事が大きく変わる振り回し屋タイプ。
直角に曲がったしっぽは、方向性が急展開する事を表します。これを選んだあなたは、行動的で影響力があります。ただ、大きな事を言う割に途中で意見が変わる為、周りの人は振り回されてしまう事が多いのでしょう。あまりに勝手な振る舞いは気を付けて。みんなと歩調を合わせる事も大切です。
2の見えないくらい短かったを選んだあなたは・・・みんなの後ろをついていくタイプ。
見えないくらい短いしっぽを選んだあなた。人を引っ張っていく事が苦手で、ひたすら周りについていくタイプです。ただ、サポート力があるので、あなたがいる事でグループはうまく進んで行けるのです。普段は静かで目立つ存在ではありませんが、みんなから感謝されている存在です。
3のなんと2本あったを選んだあなたは・・・意見をまとめるリーダータイプ。
2本あるしっぽは、方向の違うものどうしを上手く束ねる事を表します。これを選んだあなたは、みんなの意見を聞いて、上手にまとめていくリーダータイプ。自ら先導して、目指す方向へグループを引っ張っていきます。反対に、誰かに従うのは苦手です。無理に誰かに合わせるよりリーダー力を発揮させましょう。
4の身体の色と違ったを選んだあなたは・・・周りを気にしない個性派タイプ。
身体と色が違うしっぽは、人とはちょっと違う、変わったカラーの個性派タイプ。グループでいても1人でいても、個性を発揮する事ができます。「周りと同じじゃないと不安」なんて考えはあなたにはないのでしょう。独自のスタイルを打ち出していく事で、グループ内でも一目置かれる存在になれます。自分の意志を遠慮なく貫いて。
以上です。
いかがでしたか?
いつも「明るいうつ病生活」ブログを読んで頂いてありがとう~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
応援してくださる方は、下のバナーをポチッ☆として頂けると嬉しいです(^▽^)/











コメント