こんにちはぐっさんです(*´∀`*)
Windows7サポート終了まで後9ヶ月
そろそろ準備をしておかないとあとで大変です。
みなさんは今どのOSを使っているでしょうか?
僕の家には5台ものPCがあるのですが、全てWindowsを使用しております。
昨日のことリビングに置いてある共用PCがWindows7を使用していたのですが、最近動作が遅いとのことを母から言われまして、余計なゴミデータが溜まっているんだなと思いながらついでにWindows10にアップグレードしました。
まあ仕方なく変えただけなんですけどね・・・(汗)
なんでかと言いますと正直僕はWindows10は好きではありません。
理由としてはWindows10の特徴であるフラットデザインがダサいと思っているんです。
それとWindows10をインストールするときに余計なソフトをたくさん入れられるんですよね・・・更に通常の方法ではアンインストールできないという。
でもまああくまでも通常の方法ではというだけでできないわけではありません。
つい先日メインPCと仕事用PCの両方を「PowerShell」というソフトを使い不要なものは全て削除しました。
本当はWindows7を使い続けたいのですがサポートが切れてしまうと、
オフラインならともかくオンラインでインターネットに繋げるのは相当危険な状態になる可能性があるのです。まあそれを覚悟で使っていくという人もいるようですが、僕は全くおすすめできないと思っています。
今は酷評されているWindows10ですがその内軽く使いやすくなることを信じて使い続けるしかなさそうですね。
今更Macに変更なんてことは出来る訳もなくww
(すこし使ったことがありましたが、全く使い方がわからずやめました。)
それかいっそのとこどんなものもサクサク動く最強スペックのPCを組むか・・・ですね。
まあ検討しておきましょう(汗)
それでは!
いつもポチっとありがとうございます!
今日もポチっとよろしくお願いします(^▽^)/
コメント