こんにちはぐっさんです(*´∀`*)
昨日の寝る前(23時頃)にふと子どもの頃の記憶がよみがえってきたのですが、
その内容というのが、僕が幼稚園くらいの時だったかな?その時に両親に話した事でした。その言葉がこれ↓
「大きくなったら、家族をマークⅡに乗せてドライブに連れて行ってあげるね!」
というものマークⅡというのは当時父親が乗っていたトヨタの車ですね。
これですね
その頃から車好きだったので自分が運転する車でみんなを乗せて旅行したいという考えからの発言だとおもいます。
今思えば、乗っている車は違えど有言実行されているなぁと思います。
動物は誰しもが歳を取るもの。
父親も60歳を超え、本人は自覚はないとは思いますが僕は正直その運転に不安を感じています( ̄▽ ̄;)アセアセ
今までどこか旅行に行くにもずっと運転してくれていた父に感謝するつもりで、両親の実家に帰省するときはなるべく運転するようにしています。
(というかずっと父は後部座席に座っています)
僕がうつになって今までできていたことができなくなっているというだけで迷惑かけているなぁ・・・と思う中、車の運転は全く苦になりません。
僕が今できる親孝行(?)では車の運転を変わってあげて負担を減らしてあげるくらいですね。
これからもかわらず続けていくでしょう・・・
それでは!
いつもポチっとありがとうございます!
今日もポチっとよろしくお願いします(^▽^)/
コメント