年末年始のお休みから明けて、そろそろ仕事モードにも慣れてきた頃でしょう。生活していく為にはお金を稼がなければいけません。イヤイヤ働いているのか、それとも仕事に生き甲斐を感じているのかは人それぞれ。今回は、働くのが嫌だと思っている星座をランキングにしてみました!

第1位 射手座・・・自由に遊んでいたい。
いつでも自由でいたい射手座。出来る事なら遊んで暮らしたいと思いつつ、お金がなければ遊べない事も分かっているので、嫌々ながらも会社に行くのです。仕事中は、今夜は誰とあって何をしようかなと気もそぞろ。もし宝くじで高額当選したなら、すぐに仕事をやめられるのにと、本気で考えているでしょう。
第2位 水瓶座・・・お金の為だけに働くのは嫌。
オリジナリティあふれる水瓶座は、自分の才能やアイデアを生かせる仕事ではイキイキします。しかし現実は、そんな都合のいい職場は少ないモノ。好きな事をしたいのに出来ないジレンマを抱え、悶々としてしまうでしょう。お金の為だけに働く日々に嫌気が差して、突然辞表を出してしまうかも!?
第3位 蟹座・・・人間関係がストレスに。
繊細な心を持っている蟹座は、ストレスにとても弱いです。温かい雰囲気の職場でのんびり働ければいいのですが、仕事である以上厳しい事もあります。その緊張感で、だんだん心がすり減っていくのが嫌だと思っているでしょう。責任の重い仕事は避けて、やりがいが感じられなくても簡単で気楽に出来る仕事を望んでいるのかもしれません。
第4位 獅子座。
怠け者なので、仕事をサボることばかり考えています。
第5位 魚座。
規則やルールに縛られるのが嫌い。細かな事でいちいち小言を言われると働くのが嫌になります。
第6位 天秤座。
優柔不断な性格の為、素早い判断力を求められる職場ではだんだんと働くのが嫌になってしまいます。
第7位 双子座。
飽きっぽいので毎日決まりきった仕事では働く意欲がなくなっていくでしょう。
第8位 牡羊座。
人の下で働くのが嫌なタイプです。リーダーとして活躍できるなら働いてもいいと思っているでしょう。
第9位 蠍座。
高い集中力で仕事の結果を出していこうとしますが、自分の頑張りが認められない時は、働くのが嫌になります。
第10位 牡牛座。
真面目なので、地道にコツコツと働くのは性に合っていますし、お金の為ならどんな仕事も頑張れるのです。
第11位 乙女座。
テキパキしていて有能。そんな自分を仕事で存分に活かしていきたいと、働く意欲満々でしょう。
第12位 山羊座。
勤勉で野心家、「働くの命!」の星座です。仕事で成功する事を夢見て、熱心に働くでしょう。仕事は自分を裏切らないと信じているので、例え残業続きでも文句は言いません。
以上です。
いかがでしたか?
いつも「明るいうつ病生活」ブログを読んで頂いてありがとう~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
下のバナーをポチッ☆として頂けると嬉しいです(^▽^)/














コメント