昨日の心理テストの答えを発表します。

昨日の問題は、10個の質問のうちいくつ当てはまるかという問題でした。
この問題は、「何があっても動じない度」が分かるテストでした。
0~2個・・・何があっても動じない度10%、些細な事で大騒ぎ。
あなたは、感情の揺れが激しいタイプ。何かある度に大騒ぎして、周囲から「落ち着こうよ」となだめられる事が多いのではないでしょうか。そんなあなたの何があっても動じない度は、とても低くて10%くらい。いつもどっしりと構えてはいられない様です。せめて何か驚く様な事があったら、まず深呼吸する癖をつけましょう。
3~5個・・・何があっても動じない度50%、アップダウンがある。
あなたは、いいことがあった時にはニコニコ笑顔で、悪い事があったらドーンと落ち込みます。本当に同じ人なのかと周囲に不思議がられるくらい、感情のアップダウンが激しいのでしょう。そんなあなたの何があっても動じない度は、真ん中レベルの50%。いつも平常心を保つ努力をすれば、もっとレベルアップ出来るはずです。
6~8個・・・何があっても動じない度80%、いつも平常心。
あなたは、何があってもジタバタしないタイプ。たとえ悪い事が起こったとしても、こういう事から学べる事もあるとポジティブです。そんなあなたの何があっても動じない度は、かなり高めの80%。いつも平常心でいられるので、周囲からは安心して付き合える人だと交換を持たれているでしょう。
9~10個・・・何があっても動じない度100%、肝が据わっている。
あなたは、どっしりと肝が据わっているタイプ。トラブルがあっても、冷静に状況判断をして動けます。むしろ、ピンチをチャンスに変える事だって可能です。そんなあなたの何があっても動じない度は、100%と完璧。あまりにも隙がないので、敵に回したら恐ろしい人だと思われているかもしれませんが、周囲からは厚い信頼を寄せられているはずです。
以上です。
いかがでしたか?
いつも「明るいうつ病生活」ブログを読んで頂いてありがとう~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
下のバナーをポチッ☆として頂けると嬉しいです(^▽^)/










コメント