先週の土曜日から、(妹の)孫ちゃんが妹の家に1人でお泊りに来ていて、昨日の日曜日は朝から、孫ちゃんに会いに妹の家に行きました。

孫ちゃんは生後8か月ですが、1人でお泊りももう3回目で、慣れています。
私が妹の家に着くと、孫ちゃんは最初、じーっと顔を見ています。
お盆の時以来だったので、忘れられたのかなと思っていたら、「だっこ!」といった感じで手を伸ばしてきました。
忘れられていませんでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
孫ちゃんは、ハイハイと伝え歩きでワシワシ動き回る様になっていました。



赤ちゃん用のうどんもたっぷり食べて、バナナも3分の1くらい食べて、お腹いっぱいで眠そうにしていたので、ゴロンと横になって孫ちゃんを寝かしつけにかかった時の事です。
寝転がっている私の顔に向かって、孫ちゃんは頭から突進してきました。
「あいたた・・・」というと、にや~っと笑って、何回も頭突きをしてきました。
こんないたずらをする程の知恵がついたのかと思うと、すごく嬉しいばぁばと大叔母なのでした。
あぁ・・・親友からまた、「バカ」と言われてしまう(;^_^A
でも、身体は疲れたけど、心は癒された一日でした!
コメント