今月は体調不良でボロボロな私でした。
最初は夏バテかと思っていたのですが、症状を考えるとうつの症状です。

身体がダル重くて、フワフワといつも揺れている様な眩暈、頭を輪っかで締め付けている様な頭痛、吐き気。
朝目が覚めても、身体に力が入らなくて身体を起こせません。
何も考える気力がなく、ボーっとしていると無意識に尖った物や刃物で腕や足を刺したくなります。
それでも、父の介護は絶対にやらなくてはならない・・・。
訳もなくイライラしてきます。



でも、怒る気力もなくてすぐにまた、ボーっとしてきます。
そんな症状が続いて、仕事を休んでばかりになりました。
病院に行く気力もなくて、心療内科の定期的な診察も1週間先に延ばしてもらいました。
昨日からようやく仕事に出てきて、何とか仕事が出来ています。
PC班の仲間たちのおかげで気持ちが沈む事なく過ごせていますが、体調の方はまだ本調子ではないみたいです。



今日、心療内科の診察があるのですが、うまく先生に症状や状況を話せるかな・・・と不安です。
ストレスは溜めない様にと心掛けてはいますが、そうそう簡単に思った通りにはいきませんよね・・・(;^_^A
焦っても仕方ない事は分かっているので、気長に体調が戻るのを待ちたいと思います。
久々の大不調だったので、こんな時もまだあるんだなぁと、病気の具合が上向きにならない事に歯がゆい思いもしましたが「もう今更だ」と、吹っ切る事も覚えるほど長くうつ病と付き合っていますし、一日一日を乗り切る事だけ考えて、今の不調を乗り切ろうと思います。
コメント
ストレスはたしかにありますね
俺もあるし
短気だからw
冷静に考えたら
何してるんだろうって思いますよw
ランキング ポチッ☆
コメントありがとうございます。
確かに、ストレスは誰しも多かれ少なかれありますよねw
ストレス発散方法を何か新たに見つけられるといいのですが・・・
ポチッ☆