私は、何にでも唐辛子やラー油を入れます。
一味唐辛子とラー油の消費量は半端ないです。
先日も、ラー油がなくなってしまって、母が「ちょっと大きめのラー油を見つけたから買っといたよ」と言って瓶入りのラー油を「ほらっ」と見せてくれたのですが、それを見てびっくり(;’∀’)!!
なんと食べるラー油だったのです。
食べられるので、辛みは抑え目で普通のラー油としては使えないからどうしようと思っていました。
オリーブオイルと食べるラー油を大さじ半分よりちょっと多めにフライパンに入れ、茹でたスパゲティ麺を投入。
塩コショウで味を調えて出来上がりです。
食べてみるとすごく美味しい!!
普通にペペロンチーノを作ったら、ニンニクや鷹の爪を炒める所からやりますが、その手間を省けます。
何しろ、フライパンの中で混ぜるだけなのですから(⌒∇⌒)
皆さんも是非やってみてください。
辛みは抑え目なので、お子さんでも食べられると思いますよ(^▽^)/
![]() ![]() ![]() | 桃屋辛そうで辛くない少し辛いラー油【食べるラー油】桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油 価格:458円 |
コメント