最近、うつ期に入っていて、体調が安定しません。
でも、スタッフさん達がとても気を遣ってくださって、そのおかげで遠慮したり、引け目を感じたりする事なく、具合が悪い時は休んだり早退したりして、頑張れるときは頑張るというペースをつかみ始めました。
うつ病の人にとって一番辛いのは、症状ももちろん辛いのですが、傍から見た時に具合が悪そうに見えない為、「サボっている」と思われてしまう事です。
一旦具合が悪くなるとなかなか回復しないので、自分自身とてもめげますが、そんな時に冷たい目で見られると、余計に気分が落ち込んでしまいます。
でも、今の職場環境は、「焦らずゆっくりと、出来る時に頑張ればいいよ」というスタンスでいてくれるので、自分のペースで体調を整えていく事が出来ます。
こういう職場環境はなかなかないので、とてもありがたく幸せだぁと思っています。
うつ病を分かって欲しい!!
私と同じように、うつ病中で、体調の波を乗り越えながらも前向きに頑張りたいと思っている人は沢山いると思います。
でも、周りの人の反応が気になって、追いつめられてしまっている人も沢山いると思います。
結局、周りの人の理解と協力なしには、うつ病を乗り越えていくのは難しいものですよね。
見た目では分からない以上、自分から訴えていく事でしか伝わらないので、精神的に辛い状況になり、ストレスを溜めてしまいます。
共感し合えるコミュニティが欲しい!
常々、同じ病気や症状を持った人同士で、状況を話し合ったり愚痴を言い合ったりして、お互いに共感する事で少しでもストレスを軽減する様な場所があったらいいのにと思っています。
本当はチャットなんかが出来たらいいのかもしれませんが、現状は、このブログの中でコメント欄を通して、共感し合いたいと思っています。
もしも同じような事を思っている方がいらしたら、遠慮なくコメントください。
非公開にも出来るので、その時はおっしゃってください。
一緒にうつ病を乗り越えましょう(⌒∇⌒)
コメント