油断してました!
調子がいいとばかり思っていて、身体が疲れている事に気付いていませんでした。
この前ブログに書いたばかりの「落とし穴」を舐めていました。
木曜、金曜と仕事をお休みさせて頂いてたのですが、その間、嘔吐と下痢に悩まされていました。
私は、体調が悪いとか疲れているとか、そんな時は大抵胃腸にクるのですが、火曜日辺りから、下痢は始まっていましたが、「大丈夫だろう」と思って頑張っていました。
水曜日には吐き気も加わりましたが、まだ「大丈夫だろう」と思っていました。
木曜日、職場の駐車場まで行ったのはいいけれど、吐き気と腹痛、眩暈が少しずつ酷くなってきて、ようやく「あ、ダメだ」と思ってそのまま帰宅。
結局、2日間お休みする羽目になりました。
気分が上がっている時は、体調に気付かず、気持ちのままに頑張ってしまう所があるのに・・・。
いつも、このパターンでダウンしてしまいます。
体力もそうですが、ストレスが溜まっている事にも、自分自身の事なのにとても鈍感です。
免疫力が落ちているせいだと思いますが、ヘルペスも出来てしまって、何だか今日はちょっと身体がダル重いです。
頑張るべきところと、休むべきところの境目(?)がよく分からなくて、ギリギリまで頑張ってからいきなりダウンするので、周りの人に迷惑を掛けてしまっていて、本当に申し訳ないです。
・・・と言いながらも、今でも、何が原因で疲れているのか分かってないのですが・・・(;^_^A
とにかく、今日1日頑張って、明日はゆっくり休みます。
とは言え、父の介護に休みはありませんが・・・(;^_^A
コメント