私は元々多趣味で、いろんな癒し系グッズに手を出しているのですが、中でも、香り関係はすごく好きで、香水やアロマオイル、アロマキャンドル、お香、入浴剤などたくさん集めています。
ところで、冬はうつの症状が出やすくて何だか疲れが取れないな―なんて思っていたんですけど、久しぶりにアロマオイルを焚いてみました(⌒∇⌒)
昨日使ったオイルは、ペパーミントとライムを1対2の割合で混ぜて使ってみました。
ミントとライムの配合なので、すっきりとした気分になって気持ちの切り替えが出来ました。
仕事から帰っても、しばらくは「お仕事モード」の気分から抜けられなくて、オンとオフの切り替えが出来てないなぁとは思っていたのですが、ミントと柑橘系のオイルの配合は、一旦気持ちを切り替えようという時にはぴったりでした。
リラックスというと、ラベンダーやカモミールなんかを思い浮かべますが、緊張状態からいきなりリラックスしようとしてもうまくいかない事が多かったので、試しにミントとライムの配合をやってみたら、気持ちのスイッチの切り替えがうまくできたんです。
気持ちのスイッチの切り替えがうまくいかないと思っている方には是非是非おススメです(*´∀`)
コメント