さて、時間の都合上焦る私を余所に、宇佐神宮を満喫している家族たちでしたが、参拝の後、お土産屋さんに入り、蒸かしたての抹茶饅頭を食べていて、ふと時計を見ると2時を過ぎています。
お土産を物色する暇もなく、慌ただしく宇佐神宮を出て帰路につきます。
途中、一応通り道にあるので、「豊前おこしかけ」という道の駅で夕飯のお買い物をするとさらに時間をロスしてしまい、“時間との勝負”みたいな事になってきました。
福岡県の小倉南区に入ったところですでに4時。
家までは30分では着きません。
帰りの道は、焦りまくっている私はほぼ無言。
結果的には5時ジャストになんとか父を迎えに行けました。
お出掛けを満喫できたのは良かったのですが、もうこんな時間との闘いみたいな観光はこりごりだ!!
次はしっかり予定を立てて、ショートステイに父を預けて、ゆっくり出かけたいと思います!!!
コメント